みちくさアートラボ、お知らせ担当シイナです。
いよいよ10月より消費税が10パーセントに引き上げられます。
が、みちくさでは、10月からの価格の改訂はありません。
料金据え置きです。
もともと税率改定に合わせて価格を改訂していなかったというのもありますし、
ちょうど一年前にも、微妙な改訂を行ったんですよね。
これまで、4800円とか5800円とか微妙な値段をバラバラにつけていて、さらにカフェのドリンク代(これもバラバラ。50円単位で)などもあったので、各々が支払う金額がまちまちだったんです。
これが6000円ぴったりにしたらすごく気持ちがよく、5800円とか、なんかやだな、とふと思ったのです。
だから、今の価格はとても気に入っているんですが、材料代も、土地代(家賃)も上がっています。
これまでは、いろいろな工夫で凌いでいました。
・材料をまとめて買う
・目利きになる
材料を大量に買うことで少々の値引きがあったのでわたしの負担を減らせていたのと、どこでどんなモノが売っているかなどを把握し安くてもいいものを探すことも頑張っていました。
ですが、この2つで打つ手はすべて尽くしてしまいましたので、ずっとこのままですと、わたしが値上がり分を自腹で払うことになってしまいます。
そうなると、何かを捨てなければならなくなります。(たとえば、自由に材料を選べることだとか。または材料の質が粗悪になるとか。)
残念ながらどこかにしわ寄せがくることになります。
それは避けたいので、10月からアップはしませんが、いずれ何らかのタイミングで値上がりします。
膨大な募集ページがあるので、そのひとつひとつ修正していったり、レジのシステムを修正したりと、ついやるのが面倒で先送りしてしまう仕事をこなせるタイミングが来たら…というのと、
材料の価格高騰による値上げというより、わたしの提供できることがアップしたタイミングでの改訂となるでしょう。
また、「手軽で身近な材料を使って、え!?という面白いことをする」ってのを考える努力も怠りません。
8パーセントから10パーセントにアップするわけではなく、みちくさの場合、いきなり税率改訂以上のアップと思うと、あれ?!と思うかもしれませんが、どうぞご理解いただければと思います。
いずれにせよ、そのタイミングが決まりましたら、早めにお知らせします。
しばらくは、9月に当面分の材料を購入しますので、しばらくは大丈夫そうです。
年末年始とか…、少し時間のとれるときに改訂を考えています。
ただ、材料費は工夫次第で凌げるとしても、土地代があがるのは痛いですねぇ。(←これが固定費というもの…)
というわけで、10月以降も料金据え置きです!(ですが、いつか値上がりします…)
講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。
【最新情報配信】
■LINE@ページ
今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
■メルマガ
講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。
■FaceBookページ
みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです
■アメブロ
みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです
下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
・twitter (フォローしてください♪)
・インスタ(フォローしてください♪)
浅草橋駅徒歩2分のハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします