みちくさアートラボ、レポート担当シイナです。
みちくさアートラボのワークショップの中でも、ロングランなのが、このぷっくりUVレジンパーツ講座。
講座内ではさまざまな種類のUVレジン加工を行います。
素材によって、UVレジンに使えるものとそうでないものがあり、さらに下処理の仕方や工程が異なるので、2時間のワークショップでお伝えすることは盛りだくさんなのです。
ほとんどの方、UVレジンを初めて使う、という方なので、レジンの種類や必要な道具などからご説明しています。
最後に仕入れ先を記載したリスト(浅草橋の地図)をお渡ししていますので、講座の後にすぐに一式が揃えられます ^ ^
講座では5つのパーツを作り、穴あけ加工も行います。
下記はインスタにアップしていたみなさんの作品たちです。
(時々余裕があるときに、集合写真を撮っています♪)
この講座では、「思っていたより簡単!」というお声と、「思っていたよりも難しい…」というお声、2パターンあります。
UVレジンは、「簡単にすぐに作品が完成する」というのが人気のポイントではありますが、簡単とはいえ、素材ごとに必要な知識が異なります。
だから、工程は簡単でシンプルでも、「正しいやり方」で行わないと、うまくいきません。
なぜ下処理が必要なのか?素材の選び方は?と、ひとつずつ確認しながら、正しい手順で行えば、「思っていたより簡単!」と感じると思います。
キットなどが手軽に手に入る分、知識がないままにスタートすることが多いのもUVレジンなのですが、ご自身で失敗をしてしまう方も多いです。
一式買ったけれど、一度の失敗で「レジンは難しい」と思ってしまった方なんかは、「こんな簡単なことで解決するなんて!」と感じられます ^ ^
一方、あまりにも、「簡単」や「安い材料で」というイメージが大きいと、じつは下処理を丁寧に行わないと失敗してしまったり、素材選びに制約があったり、と「思っていたよりも難しい(コツが必要)」と感じるようです。
こちらでもUVレジン初心者さんにありがちな失敗例を掲載していますので、ぜひごらんくださいね!
そして、最も多い声は、「とにかく楽しい!」「ハマる!」というお声です☆
いろいろな素材が、透明のツヤツヤのパーツになるのは、ともかく面白いのです。
シイナがはじめてレジンアクセサリーを作ったときのことはこの記事にも書いています。
→わたしがみちくさアートラボをはじめたきっかけ
本当に楽しかったのです。
だから、「なにもかもをレジンで加工してみたくなっちゃう〜」という皆さんのお気持ちはよーーーく分かります ^ ^
わたしも、過去にいろいろな材料を加工し、その後どうなったかの実験結果もいろいろとありますので、いろいろなお話をさせていただいています。
UVレジンは、ハンドメイドの中でも、工作感覚でできるのがわたしは好きです。
手芸が苦手な方も楽しめ、どんどん広げて行けるクラフトだと思います。
【最新情報配信】
■LINE@ページ
今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
■メルマガ
講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。
■FaceBookページ
みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです
■アメブロ
みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです
下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
・twitter (フォローしてください♪)
・インスタ(フォローしてください♪)
■講座スケジュール&営業日カレンダー
浅草橋駅徒歩2分のカフェ&ワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
カフェの電話 090-1263-9774
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします