著書・メディア掲載など
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
![]()
しめ縄リース作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
![]()
畳のへりのバッグ作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
![]()
デコパージュビーズ作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
![]()
レジンアクセサリーで包装紙アクセサリーを作りました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
![]()
ネクタイリメイクペンケースを作っていただきました
テレビ東京[なないろ日和!]
![]()
思い出の品をリメイクでネクタイリメイクをご紹介しました
柄で彩る 畳縁の小もの (たたみのへりを折る・縫う・つまむ)
![]()
縫わない畳縁ハンドメイドからちくちく縫うものまでいろいろなアイテムがつくれます
NHK WORLD「Kawaii International」Episode #119サスティナブル特集
![]()
大人のおしゃれ手帖8月号増刊 素敵なあの人夏号
![]()
ネクタイリメイクコサージュを掲載していただきました
【書籍】人気作家のとっておきレシピハンドメイドアクセサリーBOOK303
![]()
レジンアクセサリーのレシピを担当させていただきました
【テレビ】5時に夢中!出演
![]()
レジンで「尿管結石アクセサリー」?!
【TVガイド2019年3月8日号】ガールズカルチャー
![]()
畳縁(たたみべり)のミニがま口のレシピを掲載していただきました
minne HANDMADE LIFE BOOK vol.7
![]()
ハンドメイドレシピ集のコーナーに3作品を掲載しています
月刊TVガイド2018年3月号
![]()
折り紙でつくる立体アクセサリー 和テイスト折り紙レジンを掲載しています
畳縁ハンドメイドBOOK
![]()
畳のヘリを使ったアクセサリー&こものを掲載しています
はじめてでもかんたん、かわいい! UVレジンアクセサリー事典140
![]()
レジンアクセサリー52点を担当させていただきました☆
コットンフレンド8/7号
![]()
東京・浅草橋ショップめぐりでご紹介頂きました
Kawaii International「Kawaii Tutorial」
![]()
カンタンなネクタイリメイクをご紹介しました
雑誌 momo vol14
![]()
野花のレジンペンダントをご紹介しています
ディズニークラシックムック本
![]()
プラバンアクセとレジンロゼットを担当しました☆
ズームイン!!サタデー
![]()
レジンのオーナメントづくりを体験していただきました
朝日新聞7/30
![]()
「カワイイ」を閉じ込める
オズワルドムック本
![]()
アクセサリーコーナーを担当しています☆
月刊パンプキン ハンドメイドコーナー
![]()
ネクタイリメイクのコサージュ&リボンバレッタのレシピをご紹介しています
arch Vol.124 「UVレジン特集」
![]()
「UVレジン特集」に掲載いただきました!
スピカの夜
![]()
「スピカの夜」のお2人にレジンアクセサリーを体験していただきました
別冊フレンド
![]()
「別ナビ」コーナーでご紹介いただきました☆
イオンカード 会員誌mom
![]()
「手芸ブーム」として取り上げていただきました☆
日本テレビ「スッキリ!!」
![]()
日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました☆
Stitch SpecialBook
![]()
スティッチをイメージしたアクセサリーを担当しました☆
和テイストビジューのアクセサリーとこもの
![]()
折り紙×UVレジンの書籍を担当しました
著書 UVレジンで簡単! かわいい動物アクセサリー
![]()
UVレジンのキット付きムックです
書籍 はじめてのデコナップ&デコポッジ
![]()
いろいろなリメイクアイデアを掲載しています☆
雑誌 オレンジページ
![]()
UVレジンを1分で解説していただいています☆
取材 家庭通信社
![]()
ネクタイリメイクの記事を掲載していただきました
ムック 手芸&雑貨店 東京・横浜・鎌倉
![]()
浅草橋とワークショップのページに掲載していただきました
しめ縄リース作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
畳のへりのバッグ作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
デコパージュビーズ作りを体験していただきました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
レジンアクセサリーで包装紙アクセサリーを作りました
フジテレビ「体感!サステナWAVE」
ネクタイリメイクペンケースを作っていただきました
テレビ東京[なないろ日和!]
思い出の品をリメイクでネクタイリメイクをご紹介しました
柄で彩る 畳縁の小もの (たたみのへりを折る・縫う・つまむ)
縫わない畳縁ハンドメイドからちくちく縫うものまでいろいろなアイテムがつくれます
NHK WORLD「Kawaii International」Episode #119サスティナブル特集
大人のおしゃれ手帖8月号増刊 素敵なあの人夏号
ネクタイリメイクコサージュを掲載していただきました
【書籍】人気作家のとっておきレシピハンドメイドアクセサリーBOOK303
レジンアクセサリーのレシピを担当させていただきました
【テレビ】5時に夢中!出演
レジンで「尿管結石アクセサリー」?!
【TVガイド2019年3月8日号】ガールズカルチャー
畳縁(たたみべり)のミニがま口のレシピを掲載していただきました
minne HANDMADE LIFE BOOK vol.7
ハンドメイドレシピ集のコーナーに3作品を掲載しています
月刊TVガイド2018年3月号
折り紙でつくる立体アクセサリー 和テイスト折り紙レジンを掲載しています
畳縁ハンドメイドBOOK
畳のヘリを使ったアクセサリー&こものを掲載しています
はじめてでもかんたん、かわいい! UVレジンアクセサリー事典140
レジンアクセサリー52点を担当させていただきました☆
コットンフレンド8/7号
東京・浅草橋ショップめぐりでご紹介頂きました
Kawaii International「Kawaii Tutorial」
カンタンなネクタイリメイクをご紹介しました
雑誌 momo vol14
野花のレジンペンダントをご紹介しています
ディズニークラシックムック本
プラバンアクセとレジンロゼットを担当しました☆
ズームイン!!サタデー
レジンのオーナメントづくりを体験していただきました
朝日新聞7/30
「カワイイ」を閉じ込める
オズワルドムック本
アクセサリーコーナーを担当しています☆
月刊パンプキン ハンドメイドコーナー
ネクタイリメイクのコサージュ&リボンバレッタのレシピをご紹介しています
arch Vol.124 「UVレジン特集」
「UVレジン特集」に掲載いただきました!
スピカの夜
「スピカの夜」のお2人にレジンアクセサリーを体験していただきました
別冊フレンド
「別ナビ」コーナーでご紹介いただきました☆
イオンカード 会員誌mom
「手芸ブーム」として取り上げていただきました☆
日本テレビ「スッキリ!!」
日本テレビ「スッキリ!!」に出演しました☆
Stitch SpecialBook
スティッチをイメージしたアクセサリーを担当しました☆
和テイストビジューのアクセサリーとこもの
折り紙×UVレジンの書籍を担当しました
著書 UVレジンで簡単! かわいい動物アクセサリー
UVレジンのキット付きムックです
書籍 はじめてのデコナップ&デコポッジ
いろいろなリメイクアイデアを掲載しています☆
雑誌 オレンジページ
UVレジンを1分で解説していただいています☆
取材 家庭通信社
ネクタイリメイクの記事を掲載していただきました
ムック 手芸&雑貨店 東京・横浜・鎌倉
浅草橋とワークショップのページに掲載していただきました
ラインで簡単予約
ラインでお友達になると、そのままラインメッセージで簡単にご予約いただけます。毎月のスケジュールの配信もいたします。
これからの予定をイチ早くお届けしています。
これからの予定をイチ早くお届けしています。
最新のお知らせ
⇒最新のお知らせ一覧はこちら-
【浅草橋】6月のアトリエワークショップスケジュール
遅くなりましたが、6月のカレンダーは以下です。 アトリエWSは「お好きな講座」でご予約ください。 毎日、それぞれがお好き 続きを読む ... -
【浅草橋】5月のアトリエワークショップスケジュール
遅くなりましたが、5月のカレンダーは以下です。 アトリエWSは「お好きな講座」でご予約ください。 毎日、それぞれがお好き 続きを読む ... -
【レポート】式典コサージュや家族リンクコーデにネクタイリメイクはいかがですか
みちくさアートラボ、リメイク担当シイナです。 これまで、10年に渡り、数々のネクタイリメイクアイテムを作っていただきまし 続きを読む ... -
【レポート】「無限の可能性を感じる」レジンクラフトの世界
みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 「無限の可能性を感じる」ことができるのが、レジンクラフト。 わたしは、みちく 続きを読む ... -
【レポート】和紙、新聞、包装紙、自作の写真や絵など好きな紙を布バッグに!
みちくさアートラボ、紙モノ担当シイナです。 さまざまな「紙が布になる」という不思議なクラフトが、布デコパージュです。 新 続きを読む ... -
【レポート】まだ間に合う!新しい年を迎えるオリジナルしめ縄作り
みちくさアートラボ、リサイクル担当シイナです。 数年前から行なっている、この「不要なった畳表を解いて、ねじりながらしめ縄 続きを読む ... -
「体感!サステナWAVE」しめ縄リース作り
みちくさアートラボ、サステナブル担当シイナです。 みちくさには、「サステナブル」なアイデアがたくさんあります。 昔から「 続きを読む ... -
【レポート】応用のしやすさ、素材の扱いやすさが抜群な畳のヘリ
みちくさアートラボ、縫わない担当シイナです。 お裁縫は苦手です…。 だからわたしは、「縫わない」ハンドメイド 続きを読む ... -
【レポート】1000点以上のレジンアクセサリーが作れます
みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 13坪の小さなアトリエに所狭しといろんな作品が並んでいますが、 窓際はレジン 続きを読む ... -
「体感!サステナWAVE」縫わない畳縁バッグ作り
みちくさアートラボ、サステナブル担当シイナです。 みちくさのワークショップには、「サステナブル」なアイデアがたくさんあり 続きを読む ... -
【レポート】なるほど…!という出来事が連鎖する講座
みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 レジンを初めて、さまざまなシリコーンモールドを使うようになると、次第に作りた 続きを読む ... -
【レポート】材料を眺めているのも幸せだし、無駄なく使い切れるのも気持ちがいい
みちくさアートラボ、材料担当シイナです。 浅草橋のアトリエには雑多な材料がひしめいています。 革の端切れはもちろん、リボ 続きを読む ...
おすすめのワークショップ
⇒みちくさアートラボで開催中のワークショップ一覧はこちら-
【材料なし・オンラインWS】ドロップレジン講座
「少ない材料で始められる」のが魅力のドロップレジン。 LEDレジン、ライト、9ピンだけで、ちまちました作業で作っていきま 続きを読む ... -
【5月】精神統一に!ドロップレジン講座
みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 みちくさアートラボでは、さまざまなレジンの講座がありますが、「ちまちました技 続きを読む ... -
【5月】縫わない畳縁フラットポシェット講座
みちくさアートラボ、畳のへり担当シイナです。 畳のヘリを使った、縫わないハンドメイドシリーズはいくつかのワークショップが 続きを読む ... -
【5月】縫わない畳縁ツールケース講座
畳縁でいろいろなバッグを作ってきましたが、 ・畳縁バッグ講座 ・畳縁リュック講座 ・畳縁ポシェット(ポーチ)講座 わたし 続きを読む ... -
【5月】縫わない畳縁バッグ講座
みちくさアートラボ、縫わない担当シイナです。 みちくさアートラボでよく聞くフレーズとは…ずばり「縫わない」。 続きを読む ... -
【5月】畳のヘリのアクセサリー講座
みちくさアートラボ、新素材担当シイナです。 先日から、みちくさアートラボでも大人気の素材が「畳のヘリ」です。 新素材とい 続きを読む ... -
【5月】縫わない畳縁ポシェット講座
みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 これまでも人気だった、「畳縁ポーチ」がバージョンアップしました。 型紙などなく 続きを読む ... -
【5月】縫わない畳縁リュック講座
みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 リュックの研究をはじめてからかれこれ数ヶ月…。 何台もリュックを作 続きを読む ... -
【5月】ソフトレジンでつくる氷レジン講座
wみちくさアートラボ、季節担当シイナです。 この夏は、「涼しげ」がブームになります。 透明感のあるものや、氷や泡、水面な 続きを読む ... -
【5月】UVレジン×デコナップのボールビーズ(orロックビーズ)講座
みちくさアートラボの店内に飾ってあり、手に取られたみなさんが驚かれるのが、このボールビーズのネックレス。 紙製なので、す 続きを読む ... -
【5月】ボタン型取り講座
みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 これまでに、レジンをやったことがある方には、よく「型取りがしてみたい」「型を 続きを読む ... -
【5月】折り紙レジン講座
みちくさアートラボ、工作担当シイナです。 みちくさのいくつかあるUVレジンの講座でもいろいろとご質問をいただく、いまブー 続きを読む ... -
【5月】ぷっくりUVレジンパーツ講座
話題のUVレジンを使って、紙やお花をレジンコーティングする手法を行います。この手法の便利な点は、台座や空枠などのパーツ類がいらない、という点です。大量生産にも向いてます ... -
【5月】シャビーシックな紙レジン講座
いまとっても人気の「UVレジン」、みちくさアートラボのワークショップでも、いろいろなUVレジンを使った講座を行っておりま 続きを読む ... -
【5月】セレクトレジン講座<レジン基本>封入シリーズ(空枠/シリコンモールド)
新しいレジンの企画です。 最近、レジンの技法について色々考えてました。 どうしたら、みなさんに活用してもらえるだろうか。 続きを読む ... -
【5月】クリアバッグ講座
みちくさアートラボ、季節担当シイナです。 夏に絶対に作りたいアイテムその1が、「氷レジン 」です。 そして、その2は、「 続きを読む ... -
【終了】癒しとインスピレーションを味わうサンキャッチャー講座
みちくさアートラボ、虹色担当シイナです。 お天気のいい日、みちくさアートラボの店内には「虹」が生まれます。 虹を見つける 続きを読む ... -
【5月】アルコールインクアート講座
レジン好きのみなさんの間で話題にもなっているアルコールインクアートですが、これがやってみると、超絶に楽しいです♪ アルコ 続きを読む ... -
【5月】布デコパージュペーパーバッグ講座
みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 わたしが長年あたためてきた講座がついにワークショップとして登場します。 わたし 続きを読む ... -
【5月】布デコパージュリボン&ロゼット講座
好きな色柄のリボンが欲しい、と思ったことはありませんか? 市販のシンプルなリボンだけでなく、可愛い柄物のリボンを作品に取 続きを読む ... -
【5月】一本のネクタイでつくる雑貨講座
一本のネクタイから、3~4つのアクセサリーや小物を作ります。トータルコーディネートできるアクセサリーが完成しますよ♪柄は約1000本のネクタイから選べます。 ... -
【5月】ネクタイでつくるコサージュ講座
アンティークネクタイを使って、薔薇やダリアのコサージュをつくります。ヘッドドレスやブローチにぴったり。コラージュ感覚でパーツをつけていくだけでグンとゴージャスになりますよ! ... -
【5月】布レジン講座
みちくさアートラボ、リサイクル担当シイナです。 シイナが私物で使っていたピアスを見て、「作りたい!」と言っていただいたた 続きを読む ... -
【5月】フリーハンドレジン講座
みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 いまシイナの中でもっともアツいのは、このフリーハンドレジン。 型や枠だけでない 続きを読む ... -
【5月】着色スケルトンリーフレジン講座
みちくさアートラボ、自然担当シイナです。 自然の素材って、とても美しいです。 たとえば「葉脈」。 幾何学的ラインが、綺麗 続きを読む ... -
【5月】染色からできるレザーフラワー講座
色もいちから染めるので、お好きな色で作れます☆ ムラもアンティーク風な感じで活かしたり、英文字をつけたり、かすれさせたり...といろいろアレンジしましょう♪ ... -
【5月】薔薇のお花の立体レジンアクセサリー講座
みちくさアートラボ、お花担当シイナです。 お花のレジンアクセサリー、とっても人気ですが、このバラのお花は特にみなさんにご 続きを読む ... -
【5月】着色花びらレジン講座
みちくさアートラボの、レジン担当シイナです。 みちくさアートラボのぷっくりUVレジン講座などでも人気なのが、本物のお花を 続きを読む ... -
【5月】毛糸レジン講座
みちくさアートラボの講座の見本棚にある、謎の「ノンジャンル」シリーズの中にあるこの「糸レジン」の作品が、ひそやかなブーム 続きを読む ... -
【5月】作り放題!フリンジアクセサリー講座
みちくさアートラボ、フリンジ担当シイナです。 アクセサリーや小物にプラスすることで「新鮮さ」を出せるアイテムが、フリンジ 続きを読む ... -
【5月】縫わない革こもの講座
みちくさアートラボ、レザー担当シイナです。 みちくさにある、たくさんの「革素材」を使った小物作り放題!祭りを行います。 続きを読む ... -
【5月】基本のカシメとテグスワーク講座
こちらの「基本のピンワーク講座」も、アクセサリーの基本のキを知るためにとっても重要な講座ですが、この「テグスとカシメ」も 続きを読む ... -
【5月】基本のキを知るピンワーク講座
みなさまからのリクエストをいただき、ついに開催です☆ この講座は、これからアクセサリーづくりを行っていきたい方が、基本の 続きを読む ... -
【材料なし・オンラインWS】紙だけデコパージュ講座
みちくさアートラボ、ライフスタイル担当です。 お家にこんなゴミ箱のある生活に憧れていた…、そんなわたしの心の 続きを読む ... -
【材料なし・オンラインWS】ティッシュレジン講座
「元の素材がなにかわからない?!」という、もっとも不思議なレジンアクセサリーが、この「ティッシュレジン」です。 使用して 続きを読む ... -
【オンラインWS】縫わない畳縁ポシェット(ポーチ)講座
基本の縫わない畳縁トートバッグをマスターしたら、次に作りたいのが、このふっくらしたフォルムの畳縁ポシェット! トートは全 続きを読む ... -
【オンラインWS】縫わない畳縁バッグ講座
みちくさでも長く人気の「畳縁バッグ」ですが、縫わずに工作のようにサクサク作れるのが魅力です。 魔法のような作り方で、あっ 続きを読む ... -
【オンラインWS】毛糸レジン講座
ふんわりやわらかな風合いのある不思議なレジンパーツが、毛糸レジン。 毛糸の端切れをレジンでそのままコーティングしています 続きを読む ... -
【オンラインWS】布が透ける?!不思議な布レジン講座
みちくさアートラボに、「行きたいけど行けない…!」という方のために考えた、動画キット付きのオンラインワークショップです。 続きを読む ... -
【オンラインWS】ネクタイコサージュ講座
縫わずに作れるのが嬉しいネクタイコサージュの講座のオンラインバージョンが登場です! この講座では、4パターンのコサージュ 続きを読む ... -
【オンラインWS】ネクタイリメイク講座
縫わずに作れるのが嬉しいネクタイコサージュの講座のオンラインバージョンが登場です! この講座では、7パターンのアクセサリ 続きを読む ... -
【オンラインWS】縫わない畳縁ツールケース講座
縫わない畳縁ハンドメイドに必要なお道具が入る超便利な「ツールケース」が作れるオンラインWSできました。 オンラインWSの 続きを読む ... -
【オンラインWS】布デコパージュペーパーバッグ講座
新聞やペーパーナプキン、紙袋など、いろんな紙が布になる不思議なデコパージュを、オンラインワークショップでもお楽しみいただ 続きを読む ... -
【貴和製作所 キラリトギンザ店】11/22(火) 水晶風のイヤーアクセサリー&鉱石風のブローチ
みちくさアートラボ、お知らせ担当シイナです。 浅草橋のアトリエから飛び出して… 貴和製作所 キラリトギンザ店 続きを読む ... -
【終了・オンラインWS】着色はなびらレジン&スケルトンリーフレジン講座
<動画キット付きビデオトークレッスン> 個別のマンツーマンレッスン付きの超贅沢なオンラインワークショップです。 【着色は 続きを読む ... -
【終了・オンラインWS】畳のヘリアクセサリー講座
基本の縫わない畳縁トートバッグや縫わない畳縁ポシェットの飾りとしてつけたくなる、コサージュやリボンなどのアクセサリーたち 続きを読む ... -
【終了・オンラインWS】シルクフラワーヘッドアクセ講座
たくさんのお花に囲まれて、コラージュ感覚で好きなコサージュやヘッドアクセをつくれるひとときは、まさに癒しの時間です。 花 続きを読む ... -
【終了・オンラインWS】レザーフラワー講座
革素材を、好きな色に染色し、お花のカタチに仕上げていく「レザーフラワー」講座も、ついにオンラインバージョンが登場です。 続きを読む ...
Facebookぺージもあります
FBページでは、みちくさブログ、カフェブログ、nullnullブログ、の更新情報など、みちくさ周辺のさまざまな情報を配信しています。
>>>Facebookぺージはこちらです!
みちくさアートラボ(アメブロ)
- いつもと違う場所だから感じられる感覚 2023/02/05
- お菓子のビニール袋もレジン加工でパーツ化できます 2023/02/01
- ひとごとがじぶんごとになっていく感覚 2023/01/31
- 「わたしだけじゃなかったんだ」と思うこと 2023/01/27
nullnull[ナルナル](アメブロ)
- 『裏』に惹かれる謎。〜裏ワークショップのはじめかた講座レポ 2016/01/28
- 【ご案内】11/4から大阪阪神百貨店梅田本店にてイベント参加です! 2015/10/31
- 成長するというコト。 2015/09/27
- nullnullはカタチあるものを販売するだけではないのです。 2015/09/26