畳縁でいろいろなバッグを作ってきましたが、
・畳縁バッグ講座
・畳縁リュック講座
・畳縁ポシェット(ポーチ)講座
わたしが、「あったらいいな〜」と思っていたアイテムがついにできました ^ ^
「ツールケース」です!
畳縁ハンドメイドに必要なお道具がこれひとつにまとまります。
畳縁のお道具は(レザークラフト用)重いので、ハードにつくりました。
バッグ本体のみでも、道具を入れた状態でも、自立します。
ポケットも細かく分かれているので、とても整理しやすいです。
いわゆる「インナーバッグ」「バッグインバッグ」のような感じなので、サイズを変えれば、バッグ用に作ることもできます。
これがあると、バッグの中がすごーーくコンパクトにまとまります。
畳縁の張りのある固めの素材が、バッグインバッグにぴったりなのです。
畳縁バッグのインナーバッグとしても、そのほかのバッグの中にも、ぴったり。
自分で作るから、入れたいものに合わせて、横幅、横マチ、ポケットのサイズを個数を変えられます。
収納としてもいいですね。
何をどこにしまうかを決めておくことで、お片づけもしやすいです。
また、「ワークショップバッグ」としても、コレひとつでどこへでも行けちゃいます。
(忘れ物もしないですね〜)
この感動する便利さを、ぜひ味わってください。
一度使うとやみつきになります。
「あー、これ欲しかったやつだ!」って。
畳縁バッグや畳縁ポシェットとはまた違ったつくりになります。(ちょっとフラット財布に近いつくりです)
ちょっと大きめサイズ。バッグインバッグ用です。(ポケット多すぎたかも…?)
■講座名
畳縁ツールケース講座
■日時
開催日については、こちらをご覧ください
※カレンダーの色がついている日はいつでも受けられます。おひとりさまづつお好きな講座をお選びいただいています。カレンダーの日以外もお気軽にお問い合わせください。
■お申し込み方法
アトリエワークショップのお申し込みは、
こちらのメールフォームから、
または、LINE・インスタDM・TwitterDM・メールアドレスへ直接(uniuniuniuniuni@gmail.com)のいずれかのご都合のいい方法で、
以下をお知らせください
●ご希望のワークショップ
●氏名
●ご希望の日にち
●ご希望の時間
をお知らせください。
折り返しご返信いたします。
■会場
ハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
浅草橋駅東口から徒歩1~2分です。地図はこちらをごらんください。
■受講料
6600円(畳縁1本を含みます)+追加の畳へり300円を2〜3本(サイズにより異なります)畳縁のハギレも使えるのでお家にある畳縁をご持参いただいても構いません。
■持ち物
とくにありませんので、当日は手ぶらでお越しください。
受講料は当日講座終了後のお会計でいただきます。
※お飲物の準備はありませんので、各自必要なお飲物などをお持ち込みください。