みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。
みちくさアートラボのレジン関連講座の中で、「基本の台座レジン」として、スタンダードな台座レジンの方法をお伝えしているのがこの講座です。
ですが、基本といいつつ、実は裏技的な手法も含まれています。
「紙や布にレジンが染みる問題」というのは、レジンのお悩み、失敗でも、最もよくあるパターンです。
なので、失敗例もこんな風に用意しています。
この「染みる、染みない問題」に終止符を打ちたいと思い考えたのが、この裏技的な方法。
もちろん、「スタンダートな方法」もお伝えしていますが、このやり方を知ってしまうと、便利すぎてスタンダートな方法よりもいいかも…?!と思えると思います。
そんな思わず唸ってしまうような奥深さです。
ですが、それは言葉で伝えるより、見てその違いを判断していただきたい。「台座の下地処理」「背景の下処理」の方法別の例を作り、並べて、それを写真に撮って頂いています。
まだ失敗すらしなことのない(全くのはじめて)の方にとっては、その違いは心に響くものではないかもしれません。
でも、「あ、だからああしたのか。」ということが、レジンを知り深めていくと、必ずそう思える日がくるのです。
何のために何をしているのか。
それを考えつつ、レジンのいろんな手法を編み出しています。
そんな奥深い台座レジン、初心者の方だけでなく、経験者の方にもおすすめかもしれません。
そして。
この講座が材料はありすぎて困ります…。
次回はもうちょっと材料を減らそうと思います。
たくさんあるのは楽しいけれど、ありすぎて、「わー」「きゃー」と眺めているだけで1時間くらい経ってしまうので(💦)、ちょっと整理しまーす。
当日、「こんな封入物はありませんか?」とお尋ねいただいてOKです。
たいているの場合があるんですが、出せないくらいの材料の量なので、どこかにしまってあるパターンです。
また、入れたい素材のお持ち込みもできます。
仕組みを理解していただくための「練習」。和紙をコーティングして台座に閉じ込めたもの。和紙以外にも、古切手や薄手の布などもあります。
キッチュな(?)柄の古切手を発見したら、イロイロ遊んでみたくなる💕
ミニチャームは桜の和紙。ラメってます。
オシャレ猫ちゃんがパリにお出かけ?!なイメージになりました😊ミニチャームの切手の柄は、シックなお花柄。
うちの子写真のレジンアクセ🐈ペガサスやお花のカボションを飛び出た感じに配置。
レトロなアヒル生地のミニチャームもアクセントになりそうな雰囲気。
お花を背負った猫ちゃんは、立体的に飛び出てるように、レジンを層にしています✨
お花柄の可愛い切手はアンティーク風。
お花畑に蝶々が飛んでいます🦋ミニチャームもお花柄の布地です。
外国の古切手を敷いたミニチャームはなにげに失敗の多いパターンですが、とっても綺麗にくっきりできました😊アリス風の懐中時計も可愛い。
最近テレビで初めてレジンを知ったそうです。
ラメをしいてチャームを配置しただけのシンプルなデザインも、レジンのウルルン力で、存在感があります。
【4/6金】基本の台座レジン講座(背景テクニック)の詳細とお申し込みはこちらからどうぞ!
→ワークショップに参加されたみなさんの作品はこちらのレポートページに掲載していますので、ぜひご覧ください☆
講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。
【最新情報配信】
■LINE@ページ
今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
■メルマガ
講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。
■FaceBookページ
みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです
■アメブロ
みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです
下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
・twitter (フォローしてください♪)
・インスタ(フォローしてください♪)
■講座スケジュール&営業日カレンダー
浅草橋駅徒歩2分のカフェ&ワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします