【新作続々&レポート】畳のヘリだから生まれる、縫わないバッグたち

2019年10月23日 21:25
畳の縁アクセサリー講座

みちくさアートラボ、開発担当シイナです。

この畳縁のバッグシリーズ、どんどん新作が登場しています。
なぜこんなにいろいろなカタチが出来るかというと、ずばり「畳のヘリ」だから。
幅8cmの帯状という制限があるからこそ、その形状を活かして、いろいろな幅に変わっていきます。

正直、永遠に新しいカタチが誕生しつづけると思います。
ほんのちょっとサイズを変えるだけで、全く違うフォルムになるのが、畳のヘリの不思議です。
幅8cmが繋がって生まれる、黄金比を見つけるのがとっても楽しいのです。

まずは、新しいアイテムをご紹介しますね!
・レコードバッグのようなワンショルダー
・横長ボストンバッグ
・総薔薇ミニポーチ

・ダブルポーチ
・フラットクラッチ
・サイコロポーチ
・ペンケース
・ベルト
・畳縁カチューム
・ブレスレット

・ミニチュアバッグ

この1〜2ヶ月の間だけでも、こんなにラインナップが増えております。

バッグが注目されてはいますが、じつは、ブローチやアクセサリーのこもの系もぜひトライしてみてください ^ ^
バッグを飾るバラsコサージュやロゼット、やリボンなども、畳ヘリで作れます。

レコードバッグのようなワンショルダー

レコードバッグのようなワンショルダーバッグ。
横長も好きだけど、スクエアも好きなんです。
ファスナー付きでフルクローズします。
マイショルダーをつければ、肩掛けも斜めがけもできます。
こちらは、基本のトートと同じ作りで、工数もすごく増えるわけではないので、初めての方も作れます😊
ただ、裏地はなしで、不織布バッグを入れる式。(時間的に余裕がないのと、きっちり閉じるので、わたしはなしでいいかな〜と思います)
内袋を付けたい方は、後付け方法のレシピをお渡ししますので、お家で作ってください。
(これは難しくなく、独自の方法でもなく、一般的なもの。もちろん縫わずに作れます。)
マイショルダーは、初めての方だと時間的に厳しいかもしれません。お家に市販のショルダーがあればご持参ください。

ダブルポシェットと2個重ねてもいい感じ。
昨日は、町内会の芋掘りでしたが、このバッグで大量のさつまいもを持ち帰りましたよ!
縫わないバッグですが、芋にも耐える強度です。

横長ボストンバッグ

ちょっぴり新型「横長ボストンバッグ」。
横長バッグが好きなんです。
過去最横幅8列バージョンです。
最初は9列で作ったのですが、さすがに横長すぎて、電車で迷惑になりそうで1列減らしました。
それでもやっぱ横長!
※作り方は、基本のトートバックと同じです。後付け内袋と後付けファスナーをつけています。残念ながら1レッスンでは作れませんが、作り方は口頭でお伝えすれば、やり方は分かるかと。
もしくは2レッスンなら完成までイケます!

やっぱり横長はカッコいいなぁ〜
#畳縁バッグ の面白さは、黄金比を探すこと。
バランスを探る旅が、なにより楽しい。
自分の使い方に合わせて、好きなサイズで作れる。
8センチ幅という制限があるからこそ、計算できる。
可能性は無限大。
そして、縫わない!針と糸を全く使わない、シームレスなバッグです。

この横長ボストンの特徴は、入り口がフルクローズするところ。
浅め横長でも安心です。
※作り方は、基本のトートバックと同じです。後付け内袋と後付けファスナーをつけています。残念ながら1レッスンでは作れませんが、作り方は口頭でお伝えすれば、やり方は分かるかと。
もしくは2レッスンなら完成までイケます!

横長ボストン、ショルダー長めが好みなんです。
自分なりの黄金比を見つけてください😊
※作り方は、基本のトートバックと同じです。後付け内袋と後付けファスナーをつけています。残念ながら1レッスンでは作れませんが、作り方は口頭でお伝えすれば、やり方は分かるかと。
もしくは2レッスンなら完成までイケます!

ちなみに、このフルクローズの横長ボストンバッグは、内ポケットではなくバッグチャームのようなミニバッグを付けてます。総薔薇🌹
鍵とパスケースしか入りません。スマホサイズにすると、このまんまる感がなくなってしまうので、あえて、このサイズで。
ハンドバッグ風に飾りの持ち手をつけながら。バッグにつけられる持ち手(?)もつけています。
このミニバッグは、ポシェット(ポーチ)と同じ作り方です。

このミニサイズバッグは、Dカンにショルダーひもをつければミニサイズポシェットにもなります。
スマホは入らないけれど…

この横長ボストンは、ファスナー部分を立てるとちょっぴり大きくなります。
引き手と両サイドはヌメ革で包んでいます。

ダブルポーチ

この畳縁ダブルポーチポシェット愛用中。
スタンダードな畳縁ポシェットと違い、マチの浅いポシェットができるのがポイント。

また、ふたつのポーチは違った形状です。
本体は、マチありポーチ。
前面ポーチは、マチなしフラットポーチ。
そして別々にもなります。

本体は、長財布が入ります。
前面ポーチは、スマホとパスケースと鍵。

そんな、最小限のものしか入らないのが便利なのです。
見た目もフラットで邪魔になりません。

本体ポーチには長財布が入り、前面ポーチにはスマホとパスケースと鍵が入ります。
バッグて2個持ちには最適!

ちなみに、作り方はポシェットよりも難しいです…💧(トートの作り方とポシェットの作り方をミックスしています)
なので、2回目以降の方向き。

ショルダーヒモも畳のヘリ。写真にないけど、バックルも #フリーハンドレジン講座 で作ったオリジナル!
ファスナーチャームは #ふわふわファー講座 で作ったもの。

こちらもサイズを変えると、クラッチバッグのようになったりします。
可能性は無限大。

なお、スマホはそれぞれサイズが違うので、サイズを少し変えていくつか見本を作ってあります。どのサイズがいいか事前に入れてみてくださいね!

フラットクラッチ

キャンバスのように、何かで飾りたくなるのが、フラットなクラッチバッグ。
#着物 にもいかがでしょうか^ – ^

実は無地も好きです。
#いしだべり の赤は、わたしが一番好きな畳縁!
生地が薄くて、鮮やかな色なんです。
コサージュやブローチを飾る前提で、シンプルなクラッチバッグ風のポーチ。

ブローチを付け替えると、ガラリと雰囲気が変わります。

この薄さが魅力。

ミニチュアバッグ

実用」にとらわれず、ただただ可愛いだけでいいのが #ミニチュアバッグ
最終的に一番楽しいのはこれかもしれない。

畳縁カチューム

畳縁カチュームに可能性を感じてます。

畳のヘリならではの、クシュっとクセがつく質感を活かして、リボンっぽくしたり、ねじったり、いろんなアレンジができそうです。

作り方は簡単!結び目を作ってゴムをつけるだけ。
緩めに作って、手でカタチを整えながら身につけます。
つまり、身につけるのが、難しい。
正解がないから。
ですが、たまたま出来上がったそのカタチが、きっと正しい。
正解のない道のりを歩くわたしたちがハマるアイテムだと思います😊

ちなみに、かっちりカタチを決めちゃいたいなら、赤ドットのは飾り部分をバレッタで固定しちゃってます。

面白い使い方できないかな?

畳縁ベルト

ペンケース

畳のヘリのペンケース。
縫わずに実用小物も作れます😊
このポーチは、サイズを変えると、いろんなカタチに変化します。
(大きくするとポシェットに)

サイコロポーチ

ペンケースと同じ作り方でサイコロポーチも作れます。
#サイコロポーチ って、見た目が雑貨っぽくて可愛いけれど、何を入れるかが謎。
お菓子かな?!
ハンドバッグ風に持ち手をつけてます。Dカンもついていますので、実用感のないポシェットにもなります。

畳縁ブレスレット

ピンクの耳が可愛い和風ブレスレット!
#和柄 のブレスレットってなかなかないと思います。

では、みなさんの作品です!同じ組み合せはほかにないから、どれも独創的なのです。

秋を意識して、ブラウン系の気分で😊
中央に入った畳縁の耳の赤ラインがポイント。この6列サイズならではのアクセントなのです。
ショルダー長めで、秋服でも肩掛けできます!

縦長ビッグサイズがいいということで…初のサイズです。(わたしのビッグサイズリュックと同じサイズ)
6列別柄&持ち手も別柄で、要素盛りだくさん!
ですが、オシャレに決まるのが、このシームレス感。縫わないって素敵…

きれいに並んだお花の列😊
左右対称のデザインですが、フラップで外すして遊び心もあります。

水玉がいっぱい!草間彌生風デザインがインパクト大です✨
マチの幅は手で変えられるので、もっと丸くしたカンジも可愛かったです。

畳縁のリュックなんてほかにないから…!と、今回はリュックに挑戦。このシリーズ3回目のご参加です😊
左右の紐を変えているので、前から見てもかわい!
早速背負って帰られました〜

ミッキーの畳縁をご持参でした😊
モノトーンのドット柄ともぴったり。
ショルダー紐もお揃いで作りました。
どこにも売ってないミッキーグッズです!

ハロウィンカラーとうっすらハートの畳縁がマッチしています😊
あなどれないこのダブルポーチ、じつはとっても難易度が高いんです…!
ふたつのポーチに分かれるのがポイントです。

大きめスマホと大きめ長財布をお使いだったので、見本デザインよりひとまわり大きな横長デザインです😊
和とペイズリー、モダン…といろんな要素を混ぜながら、カラーを統一しているので、とっても馴染みますね。

→ワークショップに参加されたみなさんの作品はこちらのレポートページに掲載していますので、ぜひご覧ください☆

縫わない畳縁バッグ講座 / 畳のヘリのアクセサリー講座 / 縫わない畳縁リュック講座 / 縫わない畳縁ポシェット講座

次回開催は、
10/28(月)10:00〜12:00
11/1(金)14:00〜16:00
11/8(金)10:00〜12:00
11/8(金)14:00〜16:00
11/13(水)10:00〜12:00
11/13(水)14:00〜16:00
11/15(金)10:00〜12:00
11/15(金)14:00〜16:00
11/27(水)14:00〜16:00
です。
午前午後の通しのご参加も歓迎です!

11月の講座一覧はこちらです

講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。

【最新情報配信】

■LINE@ページ

今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
友だち追加数

■メルマガ

講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。

■FaceBookページ

みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです

■アメブロ

みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです

下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
twitter (フォローしてください♪)
インスタ(フォローしてください♪)

浅草橋駅徒歩2分のハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします

 

 

Comments are closed.