【レポート】新アイテムも登場!縫わない畳縁ハンドメイドの最強メニューです

2019年9月23日 19:00
畳の縁アクセサリー講座

みちくさアートラボ、縫わない担当シイナです。

これまで開催していた畳のヘリ講座のシリーズに、「縫わない畳縁バッグ」が登場してから、かれこれ4ヶ月。
本当にたくさんのバッグが誕生しました。
そしてどれも、どこにもない個性豊かなバッグたちなのです。

ルールは、8cmという決まったサイズの畳のヘリを使うことだけ。
この帯状の織物を組み合せて、さまざまなサイズやデザインが生まれます。

選ぶ畳縁がかなり大量なので….迷うことも多々ありますが、(お家で作る用に、畳縁のみのお買い上げもOKです)その組合せや重なり方によって、思いもしなかった1枚の布になり、また想像がつかないフォルムのバッグに、変化します。

畳のヘリならではのハリ感を活かして、いろんなカタチが出来るのです。
これ、魔法のようです。
そして、工程はシンプルで「小学生にもできる」作業。
だから、思わず童心に帰れます。

そして、この畳縁バッグ講座と同じ本体の作り方なのが、新メニューの「縫わない畳縁リュック」です。
わたしは、リュック派なので、リュックが作れるのが嬉しい!
ノートPCや重いものをストレスなく持ち歩いています。

さらに!
新しく開発したのが、「縫わない畳縁ポシェット」です。
これは、ポーチの進化版です。
コロンとした丸いフォルムのポーチをサイズを大きくし、裏地付きになっています。
ファスナーや裏地まで付いてるのに「縫わない」って不思議です。
このポシェットは、ちょっと工程が複雑になるので、2回目の方向き。(基本の畳縁バッグを作ったことがある方)
これは、実物を見ると、絶対に作りたくなります…

わたしは、畳縁ポシェットに畳縁リュックを背負い、畳縁時計とブレスレット、ハットも畳縁。
そんな姿で、毎日畳縁をアピールしています(笑)
褒められることも多々あるバッグたちです。

一度作ると、どんどんカスタマイズして作りたくなるのが、畳縁ハンドメイドの魅力です。
仕切りや内ポケット、コサージュなどの飾り…と、畳縁同士なので相性も抜群。
ぜひいろいろなアイテムを組み合せてくださいね!
(1回じゃ作りきれないので、ぜひ2回以上お越しください…!)

シームレスな魅力に魅了されます。

ついでに、バックルもオリジナルで作るとイケてます。

10月はたくさん開催日があります!
10/4(金)10:00〜12:00
10/4(金)14:00〜16:00 満席です
10/7(月)10:00〜12:00
10/7(月)14:00〜16:00
10/15(火)10:00〜12:00
10/15(火)14:00〜16:00
です。
午前午後の通しのご参加も歓迎です!

縫わない畳縁バッグ部門

招き猫が可愛いポップなデザイン。赤いレザーフラップや、色違いのハンドルなど、遊び心が随所に散りばめられています😊
今日は畳縁バッグ初体験の @megu_mi_k さを。じつは午後にポシェット(←こっちが本命?)も作られたんですよ〜(次postで)

とにかくシンプルに…!と、仰っていた @kazu.mizu.nene さん。デニムとストライプでスッキリとしたデザインに😊
マチを広げて、丸いフォルムのバッグになりました。
ハンドル長めで肩掛けできるタイプです。

お母さまへの誕生日プレゼントに、とお越しでしたが、自分で欲しくなっちゃいました←よくあるパターン😊
全面お花に真ん中のネイビーが効いてます!
(お母さま用の、お家で作る畳縁もたくさんお買い上げいただきました)

好きな柄全部入れ!いろんなテイストがミックスして生まれる新しい魅力に✨
普段はハンドメイドはされない方(買う専門)ですが、さすが目利きです!
ハンドルを広めにつけて、肩掛けしやすくなっています。

ふだん縫う畳縁バッグは作られてるそうですが、「縫わない」やり方に興味を持ってお越しでした😊ご持参の畳のヘリで綺麗なグラデーションになりました!
革のフラップやカシメ金具のテイストは、縫う畳縁バッグとはまた違った魅力なのです。

本体も持ち手も、見本の大バッグよりさらに大きい特大サイズ!
畳縁の重ね順でアクセントをつけて、フラップも畳縁のラインに合うようにデザイン✨
かなりたっぷり入るサイズです。

見本として、スイカバッグを作ってみました。全く同じサイズでも、マチの作り方で、カタチが変わるのが、畳へりならではの面白さなんですよ!

畳へりの色柄によって、スイカにも、かぼちゃにも、リンゴにもなります^ – ^

ゼブラ、お花、赤…と、違った雰囲気の畳へりが綺麗にマッチ。重ね順によって見せる幅を変えられるのも、このバッグのデザインの特徴!
早速荷物を入れ替えてサブバッグとしてお使いでした😊
このサイズは使いやすいサイズ。

お仕事用のPCバッグに😊
ビジネス感を感じさせない花柄バッグからPCがでてきたら、素敵ですよね!

ギリギリ肩掛けサイズにして、手で持ってもバランスのいい長さの持ち手に。
持ち手の位置も重要なポイント。
オフィスで活躍させてくださいね^ – ^

たくさんの柄があって迷ってしまうから…と1柄で仕上げました😊(なにげに1柄で作られた方は初!)
畳ヘリとは思えないお花柄✨
持ち手を黒にしたら、グッと高級感が出ました!

さりげなく猫柄が入ってます😊そのほか、和とモダンが入り混じり、インパクトのある仕上りに!
見本サイズをさらにギリギリまで大きくしました。ショルダーもギリギリ長く。
ショルダーの柄も和柄なんだけど迷彩的な不思議な柄。

猫柄(しかもユルいポーズ)が目に入ります❤️
長めのハンドルで持つバッグがお好きだそうです。自分の好みにカスタマイズできるのがハンドメイドの楽しさ!

諸事情でハンパが出たので、ミニサイズ(講座で作る小サイズよりさらに高さ小さめ)のバッグ作りました。
なんと猫柄!しかもオシャレ猫。
ずっと、何かに使いたいな〜と思っていた畳へりです。
持ち手は蛍光カラーでパキっと。

これは、銀行に行く時用のバッグにします😺
猫柄の畳縁というだけでウキウキします。

縫わない畳のヘリアクセサリー(こもの)部門

ブルーの花柄が綺麗な畳のヘリ。1本で、ちょうどポーチとミニがま口が作れます。
1本の中にも、カットする位置で模様の出方が違うから、あれこれ組み合わせに迷われていました😊
ベストカットの2点セットです!

今日はポーチの日!
お家ではハンドメイドをあまりしないため、材料は使い切りたい派。2本の畳のヘリを使って、これだけできました😊
ポーチは、見本サイズでなくても、等分できればいいので、残りサイズを活かして作ることができます。ひとつはペンケースになります。
リボンをポーチにつけても可愛いかも!

縫わない畳縁リュック部門

肩こりだそうで、リュックが欠かせないそう。(分かる…!)
お花と幾何学をデニムのラインで引き締めたデザインです✨ちらりと見える茶色いレザーが渋くてかっこいい。

効率良く作れるサイズのリュックです。
これをスタンダードにします!

この形だと、畳縁4本で作れます。
ただ、紐が気持ち短めになるので、背負ってみて短いなと感じたら、もう1本追加がおすすめ。

以前に紹介したわたしの縦長ビッグサイズのリュック(写真3枚目)は高さがあるので効率よく作れないサイズ(余りがたくさん出てしまう)なのですが、これならうまくいきます😊

#畳縁バッグ講座 のトートバッグと全く同じ本体の作り方です!

ところで、わたしは、13インチノートパソコンと、水筒とお弁当と、普段の荷物を持ち歩いていますが、実はノートパソコン持ち歩く必要一切なし!全くパソコンを開く必要はありません。
ですがあえて持ち歩いているのは、バッグに試練を与えるため。
スパルタなんです(笑)

子供にも図鑑をら持ち歩かせてるのも試練をあたてます💧←バッグに

いまのところ不織布の内袋をいれることで、かなりの試練に耐えてくれています。

強度に心配な方もわたしの実験結果を参考にしてくださいね!

縫わない畳縁ポシェット部門

新作のポシェットを作っていただいた第1号!前回はトートバッグを。今回はワンランク上なポシェットを。
マリメッコ的なオシャレな花柄と無地を合わせて美しいバランスで仕上がりました✨

午前に引き続き、新作ポシェット!
このポシェットは、トートバッグを作った方のみ作れる秘密メニュー。
安定の水玉!ベディーちゃんのような雰囲気❤️で大人可愛く。
この畳へりは裏表リバーシブルで使えるので、実は本体は2本しか使っていません。

長財布も余裕で入る(+ペットボトルも横にすれば入ります)サイズは、普段使いが充分にできるサイズです。
小さ過ぎないオシャレポシェットです。

午前に引き続き午後はポシェットを作りました😊 @megu_mi_k さん。
ゴールド×ブラックのインパクトあるドットに唐草模様…!草間彌生的なデザインになりました✨
ストラップは、お家で唐草模様で作るそうです。

6列ポシェットは、メインバッグとして使えるくらいのサイズです。
ショルダー、斜めがけなど、いろんな使い方ができそうです😊

この6列ポシェットをいくつ作ったことか。
これはほんとに使い勝手がよちサイズで、使い続けるうちに、色々カスタマイズしたくなります。
コサージュをプラスしたり、水玉模様の内ポケットをプラスしたり。
どちらも後付けできます。
より便利なポシェットになるよう、いろんなカスタム機能を投入していきます。
もちろん、すべて縫いません!

内ポケットのようなバッグインバッグのような仕切り的なものがあると、とても便利!
それだけで可愛い!
自分好みに使いやすいサイズで作れます。
本体にマグネットやマジックテープで貼り付けてもいいし、仕切りとして入れておくだけでも。
ポシェットはかなりマチがあるので、仕切り的なものがあると、グンと使い勝手がよくなります。

→ワークショップに参加されたみなさんの作品はこちらのレポートページに掲載していますので、ぜひご覧ください☆

縫わない畳縁バッグ講座 / 畳のヘリのアクセサリー講座 / 縫わない畳縁リュック講座 / 縫わない畳縁ポシェット講座

次回開催は、
10/4(金)10:00〜12:00
10/4(金)14:00〜16:00 満席です
10/7(月)10:00〜12:00
10/7(月)14:00〜16:00
10/15(火)10:00〜12:00
10/15(火)14:00〜16:00
です。
午前午後の通しのご参加も歓迎です!

10月の講座一覧はこちらです

9月の講座一覧はこちらです

講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。

【最新情報配信】

■LINE@ページ

今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
友だち追加数

■メルマガ

講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。

■FaceBookページ

みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです

■アメブロ

みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです

下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
twitter (フォローしてください♪)
インスタ(フォローしてください♪)

浅草橋駅徒歩2分のハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします

 

Comments are closed.