【レポート】理解が深まることで満たされる畳縁バッグの世界

2019年11月25日 23:35
畳の縁アクセサリー講座

みちくさアートラボ、カラフル担当シイナです。

いまアトリエは「色」でいっぱい。
畳縁バッグを作りかはじめてからかれこれ7ヶ月、たくさんのバッグが、みちくさにも増えました。(個人的にも毎日使ってます。)
デザインのバリエーションも増え、壁に飾りきれないほどのバッグがあります。

しかし!
それでもバッグが作りたい…
そんな風にハマってしまうのが、この畳のヘリのシリーズです。

一度作ると、そのカンタンさと縫わないやり方に驚き、次々と別バージョンのバッグを作ってみたくなります。
また、飾る小物系も欲しくなるし、ミニチュアバッグも作りたくなる。
そしてどんどん、畳縁の小物たちが増えてゆくのです…

使ってみて、やはりすごいのは、
・縫わないのに丈夫なこと
・超軽量で全く重さを感じない
ことです。

縫わないから、工作(折り紙にも似ている)のように、あるときパッと出来上がるのが面白いのです。
(途中までは何をやっているか分からないのもドキドキします)

また、一度作り方を覚えると、同じ形状で、ファスナーをつけたり、フラットなカタチにしたり、ふたをつけたり、ショルダーを斜め掛けにしたり…と、いろいろなバリエーションで作れるので、お家で量産される方も多いです。
身の回りの人みなさんにプレゼントして「もうあげる人がいない!」なんてことも。(でも違うバージョンが作れるから大丈夫…!?)

ほんとに、とにかく一度やるとハマります。

難易度順に分けているのも実はポイントかもしれません。
みちくさの講座は、どれも「全くの初めての方」が作れるメニューですが、唯一「2回目以降の方向け」としているのが、縫わない畳縁ポシェットです。(あと、ダブルポーチもあります。こちらはさらに難しいので裏メニューです。)

この流れで、1回目トートバッグ(ショルダー、リュックでも)、2回目ポシェット、3回目ダブルポーチ、と進めていくと、少しづつ「前の復習」もありつつなので、理解がスムーズなのです。
仕組みを理解できるから、自分でアレンジもできるようになります。
これはやってみて、本当に実感していること。

最初は、魔法のような瞬間に驚き、だんだんとその魔法を解いていく感じ。
この「理解が深まる」という行為が、みなさんがハマる理由なんだろうな〜とも思います。
もちろん、可愛いバッグをたくさん作れて嬉しい!というのもありますが、「分かる」「知識を積み上げていく」というのも、やっぱり何かが満たされる瞬間です。

使う金具類(レザークラフトの道具類)も、だんだんと種類が増えていきますので、こちらも少しづつ慣れていくことができます。

そんな風に、長く、一生の趣味や仕事に活かしてもらいたいと思うのが、畳縁クラフトです。

みちくさにも、たくさんのアイテムが増殖していますよ…!

あ、こんなのも作りました。コーヒースリーブのような仕切りです。(これ、すごく便利!)

最近は、クリスマスを意識した、リース風のコサージュを飾っています。

今年は造花を使ってクリスマスリースは作らないことにしました。
すでにたくさんあるし、シーズンが終わると保管に困るし。
そこで。
クリスマスから新年にかけて似合いそうな畳縁コサージュを!
ほんのりと和の香りが残るインテリアコサージュです。
ドアや壁に飾るのはもちろん、冷蔵庫にマグネットで貼るだけでもいいいと思う。
ちょっぴりでも、このシーズンを味わいましょう😊

ドアに飾ったら、サンキャッチャーの虹が出てました✨秋晴れ。

シーズンオフには、ハットにつけるブローチとして。
和風の畳縁も、エスニック風のコサージュに変身します!

デニムにも似合う #畳縁コサージュ

畳のヘリはポリエステルなので、ツルッとした感触が「夏向き」とも思われがち。
ですが、羽やファーをプラスすると、一気に冬に似合うコサージュになりますよ。
みちくさには、いろんな素材がありますので、デコレーションも楽しいです!

↓最近作った2バージョンのバッグ。ヘビロテしています。

頂き物の畳のヘリでハンドバッグ的なサイズのバッグを😊
レトロモダンな花柄が超可愛い!
うっすら透けるラメ入り風の畳縁は、リボンっぽくて使いやすいです。
クセがつきやすい畳のヘリなので、ワイヤーリボン感覚で使えます。
リボンとバラのブローチも含めて畳縁3本です!

朝晩寒い最近、上着やストールを脱いで入れるのにもぴったりの、限界トート。
秋色の街中を、あえて目が潰れる蛍光カラーで歩きます!
どこにいてもすぐわかる!
あ、これ子どもによく言われます。

目潰しカラーで作った限界サイズ(見本の大サイズより微妙に大きめ)トートバッグ。
長めショルダー入れて畳縁5本で作れます。
ガシガシなんでも入ります!

デニムに蛍光色のベルト?
しかも、畳のヘリ!
畳のヘリが蛍光色?!
しかも、バックルは #フリーハンドレジン講座 のハンドメイドです!

↓みなさんの作品もどれも個性的で素敵です!コレ見ると作りたくなります〜

浅めのカゴバッグ風。オール水玉!!(たぶん初)
小さめサイズですが、存在感あり✨
ファスナータイプに挑戦しました。(少々工数増えます)

サイケ柄と小花柄とデニム、違ったテイストなのに、まるで一枚の布のように、馴染みます😊
マチ広めのコロンとしたフォルムです。
ラフにカットした型押し風フラップも決め手!

前回はトートを、今回はリュックにトライ!
市松柄で揃えていますが、微妙にいろんなカラーが混ざりあっています。
背負ったときの見た目めとっても素敵でした。肩紐の赤の市松柄が、ブラウンの無地のワンピースにお似合いでした。

同系色でまとめたチョコレートカラーのポシェットです😊
ふっくらフォルムで大容量のポシェットは、サイズを変えるとポーチやペンケースなどにもなる、とても便利な作り方なのです。
どんなカラーのショルダー紐も似合いそう。

パッと目を引くお花の縦ライン。
テイストの違う2種の花柄が、無地を挟むと自然と馴染みます。
コンパクトサイズが可愛い!

ピンク×淡いミントのメルヘンカラーに、サイドはデニムで引き締めたのがポイント!
前回はマイショルダーを作った @23kimura さん。そのショルダーも合いそうでした。
このポシェットは、表も中もカスタマイズしたくなります。
裏地を撮り忘れましたが、超可愛い布でした!布をお持ちの方は是非ご持参ください。

サイドは2種類のお花柄。センターの無地が落ち着いた秋トーンです😊
ほど良きサイズの6列タイプ。ハンドルを長めに取れる効率の良いバッグなのです。

最大サイズの「限界サイズ」のトートです。
パンフレットが縦にも横にも入ります😊
@yura_tw さんの観劇用バッグだそうです。(このお花感、待ち合わせにもぴったり!)
この後、内側ベルトをつけまんまるフォルムのデザイン2wayにしましたよ。
オール花柄!ハンドルの深い色かパシっとハマります。

横長感がオシャレな7列ポシェットを作られたのは @petit.eclat.crystal さん。
しかも、蛍光カラー!
お家でブラックのショルダーベルトをつけてらっしゃいました😊とってもお似合いでした。(ショルダーも蛍光にするか迷うところですよね)

クリスマス用のパーティーバッグです😊
このバッグが、まさか畳のヘリでできてるとは思えません。そして、縫わずに作っているとも思えません。
お気に入りの畳縁、薔薇とハートの組み合わせです❤️裏地も薔薇柄です。
真ん中がフリルのサテンリボンなのも独自のアレンジ。(このへんは宿題でやってきてくださいました)
いつもたくさん復習してくださる @1048you さんなので、きっとこのポシェット(ポーチ)も量産されると思います! ※このポシェットは2回目以降の方が作れます。または、初めての方は2回連続レッスンで、基本のトートとポシェットの2アイテムが作れます。

フラットなマチなしポーチは、お札入れ。小銭入れもお揃い!
カードケースも作られてました😊 ( @1048you さんのページでどうぞ!)
バッグの中身はすべて畳のヘリでできてるんじゃないかという勢い…!
コサージュはクリスマス仕様の鮮やかな赤です❤️

前回は小さめトートをお作りいただき(会社の方にも好評だそうです😊なかなかないデザイン、そして縫わない!)
今回はマチ広めのやや大きめのトートにしました。
総お花柄です✨
ファスナーつきの長めハンドルで使いやすいサイズですよ。
縫ってないからシームレス。絵画のように綺麗です!

 

洋裁もできる @megumomo88 さんですが、この工作感覚な縫わないバッグにテンションアップ😊
お裁縫とは全く違う作り方だから「新感覚!」を味わえます。
蛍光ミントグリーンにハマってらっしゃいました!最近このシリーズ、人気です。
(こんな畳のヘリがあることがまず驚き! #高田織物 さん、攻めてます✨)

このシリーズ4回目のベテランさんです。
さすが3点!と思われますが、工数の半分くらいは、宿題をやってきていただいています。
最難関のダブルポーチは、2つのポーチの作り方と裏地のつけ方が全く違い、かつ工数も多く、頭が混乱しがち。だから、ベテランさんのみにおすすめなのです。
これだけ宿題をやってきてくださり、しかも復習もすっごいやってらっしゃるのには理由があります…!ずばり、畳屋さんの娘さん😊畳縁がお家に余っているそうです。
(だから自前の本物の畳縁なんです。この柄可愛い)
そんな #畳屋 さん、いらっしゃいませんか〜

コロンとしたカタチが可愛い箱のようなポシェットです。ハイビスカスの畳縁をどけに持ってくるか?!に迷いながら、正解パターンに辿りつきました😊
4柄使っていますが、どれも差し色的に効いてます。

水玉にサイケ柄、いろいろ悩んで決めた柄がぴったり!
何を組み合わせてもキマるのが畳縁の不思議。
サイドにチラリと見えるミントカラーにも注目✨
高さ浅めのマルシェカゴっぽい雰囲気のバッグです。

「横長感」のあるバッグがいいな〜というご希望で、高さ浅めのファスナートートに😊
より横長感が強調されてます。
珍しいペイズリーを中心に、柄と無地を上手に繋いでいます✨

オールお花柄!ファスナーつきの斜めがけバッグです。高さを低めにして可愛らしく。
畳のヘリとは思えないお花シリーズは、まるで一枚の布のように見えます。
ショルダーひもはデニム畳縁を使っているので、お花すぎない雰囲気に!

スモーキーピンクで統一した畳縁のリュック!
とてもマッチしているけれど、よく見ると、桜に迷彩、モノグラム。そして紐はアーガイルと和風。テイスト全部盛りなのにかわいく仕上がるから、不思議です😊

まぶしい蛍光カラー!インパクトのある柄合わせですが、実は使用している本数は2本だけ。表裏両面使える畳縁をセレクトしたので、効率よく、デザインに動きが出せます😊

ふたつのポーチが繋がるダブルポーチは、工程と作ら方が異なるため、意外と難易度が高いアイテム。だんだんと難しいアイテムを作りながら理解を深めていくと、ラクに作れます。
赤と黒がつながるポシェットは、フィット感が抜群。すでに手放せないアイテムとなっているそうです!
こちらも、無地メインだから、チャームで遊べます😊

この畳縁シリーズは4回目の達人さんです。
デニム畳縁にミントカラー、あえて無地を選んだのは、リボンやコサージュでデコレーションを楽しむため!
前回 #ふわふわファー講座 で作ったファーを
プラス。一気に冬感でます。

ラメ入り風(?)の畳縁と、ターコイズカラーのファスナーは、「どこかの何かで買って持っていたもの」だそう。(←よくあるパターン)そんな材料が、ついに主役になる日が来ました!
キラキラ感とエキゾチックモダン、異素材ミックスの素敵なバッグてす。
これで「縫わないバッグ」って、びっくり。

スクエアなレコードバッグ風のショルダーバッグ。水玉感溢れてます✨
ショルダー部分も動きのあるモダン水玉をセレクト。このマイショルダーは、持ったときに目立つからオシャレ。
他のバッグにつけることもできるし、逆にショルダーをたくさん作って着せ替えバッグにすることもできますね😊

今日は水玉な1日。午前に作ったマイショルダーも似合います!
ミシンで縫う畳縁バッグは作られた事があるそうですが、この工作式の「縫わないバッグ」の新感覚さに驚かれていました😊
お裁縫ができない方も、出来る方も、どちらにもオススメなやり方なのです。

お花とドット、モノグラム、全く違うテイストなのに、なぜかマッチする、畳縁の不思議。
お買い物にガンガン使えるよう、限界サイズのビッグトートです!
なぜか冒険できちゃうのも、畳縁の不思議。

「選ぶのが大変とは思ってたけど、やっぱり大変」です。
ちなみに、柄との出会いは一期一会!

→ワークショップに参加されたみなさんの作品はこちらのレポートページに掲載していますので、ぜひご覧ください☆

縫わない畳縁バッグ講座 / 畳のヘリのアクセサリー講座 / 縫わない畳縁リュック講座 / 縫わない畳縁ポシェット講座

11/27(水)14:00〜16:00
11/29(金)14:00〜16:00
12/4(水)10:00〜12:00
12/4(水)14:00〜16:00
12/9(月)10:00〜12:00
12/9(月)14:00〜16:00
12/17(火)10:00〜12:00
12/17(火)14:00〜16:00

12月の講座一覧はこちらです

11月の講座一覧はこちらです

講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。

【最新情報配信】

■LINE@ページ

今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
友だち追加数

■メルマガ

講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。

■FaceBookページ

みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです

■アメブロ

みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです

下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
twitter (フォローしてください♪)
インスタ(フォローしてください♪)

浅草橋駅徒歩2分のハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします

 

 

Comments are closed.