【レポート】世界中どこにもない不思議な質感の素材を作ることができます

2019年8月31日 23:28
布デコパージュペーパーバッグ&リボン講座

みちくさアートラボ、ペーパークラフト担当シイナです。

英字新聞×デコパージュ×レザーという、最強のカッコいいバッグが作れるのが、この布デコパージュペーパーバッグ講座です。

見た目は紙と布の中間の不思議な素材。

そんな不思議な布を使って、工作のように、縫わずにバッグに組み立てていきます。

一枚の布を作るところからスタートし、立体的なバッグの形に仕上げるまでの内容になりますので、ひそかにみちくさのワークショップでも一番ハード?かもしれません。

ですが、ひたすら、塗ったり乾かしたりの作業を繰り返していくうちに、どんどん素材の質感が変わっていくのを眺めるのは、とっても面白いです。

なにげに悩むのは、仕上げのハンドルやフラップなどの部分ですかね〜
ちょこっとレザー使いで、雰囲気が変わります。

最近は、和紙をご持参の方もちらほらいらっしゃいます。
和紙を使いたい場合は、約40×54cmでご持参ください。

また、紙袋やペーパーナプキンで作ることもできます。

あらゆる素材を「布化」してしまう、布デコパージュの面白さを知れる機会です。

なお、この素材は、メンテナンス次第で、革のように、経年変化を楽しむことができます。
リメイクした見本などもありますので、ぜひご覧くださいね!

この、紙と布と不思議な溶剤をミックスした素材、わたしは大好きです。
世界中どこにもない、質感なのです。

布デコパージュペーパーバッグ講座
次回開催は、
9/3(火)10:00〜12:00
9/9(月)10:00〜12:00
となります!
日程が合わない方は、こちらのカレンダーをご覧になり、空いてそうな日にリクエストしてください。

↓元が紙とは思えない?みなさんの作品です

#スタバリメイク お二人目!
毎朝出勤前にスタバに行かれるそうです😊
このバッグでスタバに行くのが楽しみ…✨

バッグにしたら広告がイイ感じに✨裏側もステキなガーデンの写真なので、両方楽しめます!

雰囲気のある景色の写真を活かしてキャメルカラーのバッグに😊
後にショルダー紐をつけたりできるようにしました。(近所に出来上がったショルダー紐を販売しているお店があります)

マリメッコ柄のペーパーナプキンのバッグです😊ペーパーナプキンだとスクエアなバッグになるのが特徴。ぎりぎりペットボトルが入るサイズです。

実はこのバッグ、表裏違うペーパーなのです😊(1枚づつしかなかった)
どんな感じになるか分からなかったのですが、結果、いい感じに!
反対側で持つとピンクです。

雨の日のカラフルな傘、というフォトジェニックな景色が活きています✨ @papermagic さんらしい、キッチュな雰囲気のバッグです。マチもそこそこあります。

紙モノを極める @papermagic さん超おすすめしたかった、紙×布の不思議なペーパーバッグ。ハンドルやフラップのレザー使いがスパイスになります!

浅めのコンパクトバッグに長めのショルダー、このバランスがオシャレ!
モノクロ写真にも似合ってます。

持ち手はひそかに表と裏で変えてます😊
抱えた雰囲気もいい感じ。

新聞記事のイメージでファンキーな仕上がりに!真っ赤なフラップもぴったりです。

軽やかに主役級の存在感を発揮するのが、 #新聞バッグ の魅力!

雑誌が入るサイズを…と、薄いフラットトート✨
モノクロの英字新聞に、黒いハンドルがアクセント。
ありそうでない、このサイズのコンパクトバッグです。

英字は、お着物スタイルにもなにげに似合ってました。
この日の超詳しいレポートを書いてくださったので、ぜひ見てみてください😊

和服に合わせるバッグということで、和紙をご持参いただきました。
@fumika_shimada さんらしい華やかな柄!
しかも花柄のフラップを大胆につけています。花柄×花柄!

お着物スタイルだった万莉さんにモデルさんになっていただきました😊
やはり華やぎますね!こぶりバッグは和装にぴったり。

ご自身で染めた和紙をご持参いただきました😊世界でたったひとつの和紙バッグです!

ラフに持てる長さの持ち手は、アシンメトリーにつけています!

和装に合わせるバッグを…と、和紙をご持参いただきました。
デコパージュで、ツヤツヤ素材に変身!
光沢のある革のハンドルと型押し風のフラップを合わせるあたりが、なんともオシャレです!

実は、和装バッグでA4縦長ってあまりありません。自分で作る価値アリ!

一瞬で選んだ新聞です😊
広告のデザインの黒字白抜き文字のラインがかっこいい!
写真の雰囲気に合わせてラフなハンドルとフラップ。

持ち姿もカッコいい!フラップは革の端を使い、わざと破っています。

北欧っぽい雰囲気に仕上がった、ペーパーナプキンの布デコパージュ。
ペーパーナプキンは、かなり「布感」があります。(英字新聞は、どちらかというと「紙感」)
模様に合わせたフラップのデザインもマッチしています!

マチを広げて、内側を引き締め、丸いバッグに😊前回も #畳縁バッグ講座 で、ボールのようなバッグを作られていたんですよ✨
コンパクトさが可愛い。

ガーリーなイラストを中心に、赤いエナメル風の革をくるりと巻いて、より可愛らしくなりました😊シワっぽさや、ざっくりした雰囲気がキッチュてす!

肩掛けできるよう、革をカシメで繋いでいます。そんなとこも工作感覚で楽しい。

モノクロの新聞にグレーの型押し風のレザーハンドル。マチは少なめにして、A4書類はもちろんB4のA4書類ファイルも入るかサイズです。マチをギリギリ小さくしてこの大きさが限界かな?

ハンドル長めで持ちやすいサイズに。腕でも手でも持てる長さです。

蝶々柄の和紙で作られました。意外と和紙っぽく見えません😊
型押し風のレザーハンドルを斜めにつけてるのもポイント!

ギリギリ肩掛けサイズ。この雰囲気は、和にも洋にも似合うバッグです。
普段使いにも合いそうです!(オシャレなテキスタイルっぽい)

前衛的な…?何がどうなってるのか分からないこの存在感!
フワッと柔らかな革を合わせて、ボリュームを出した、ファッション感覚なバッグです。

革のハギレのキズや穴も活かして、お洋服のようなバッグになりました。(実はまだ未完で、お家でさらなるひとひねりを加えて仕上げます)

唐草模様のようなペイズリーのような不思議な柄は、ご持参いただいた和紙です。
ツルっとしていて、和紙ではないような?なんとも言えない感触!

モノクロ新聞に黄色のエナメル調ハンドルが差し色!
底を広くして、マチもたっぷりあるカタチです。高さもあるので、ペットボトルも入りますよ。

底をたっぷりとった、筒型っぽいバッグです。今回は「シンプルに!」をテーマにモノトーンです😊
新聞はフランス語!

フランスパンが飛び出してきそうな雰囲気✨気分はパリジェンヌ…!?

アシメントリーなハンドルのつけたかにも注目!
実は裏面を正面にしたかったそうで…💧しかし、こちら側もカラーと文字量のバランスが綺麗です。たまに逆向きで持ってもいいかも😊

布デコパージュペーパーバッグをさらに可愛くデコってみました😊
注:ワークショップではデコる余裕はありません💧ですが、ぜひ参考になさってくださいね!

英字とレースってやっぱり合うよね。

ワークショップで作るサイズの半分サイズの布量でできる目安。
スマホと定期入れと鍵だけ入れるポシェットです。(このサイズ愛用中)
半分サイズでも充分楽しめます!
(ワークショップで作るサイズは面積が広くかなりハードなんですよね💧このサイズだと負担なくサクっと作れます)

縦長トートバッグと見た目は似てますが、こちらはB4ファイルは入りません。A4書類まで。マチの作り方で、結構サイズが変わります。このバッグは、マチ広めで水筒も入るサイズです。
こちらはわたしが見本として作ったものななので、ぜひサイズ感を見てみてくださいね!

 

→ワークショップに参加されたみなさんの作品はこちらのレポートページに掲載していますので、ぜひご覧ください☆

 

布デコパージュペーパーバッグ講座
次回開催は、
9/3(火)10:00〜12:00
9/9(月)10:00〜12:00
となります!
日程が合わない方は、こちらのカレンダーをご覧になり、空いてそうな日にリクエストしてください。

9月の講座一覧はこちらです

講座のお申し込み、お問い合わせは、みちくさアートラボのLINEでどうぞ!
※LINEでのやりとりが、一番早くて確実なので、できるだけラインでご連絡いただけると有り難いです。

【最新情報配信】

■LINE@ページ

今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
ぜひ友達追加してくださいね!「@michikusa」で検索してください ^ ^
友だち追加数

■メルマガ

講座の最新スケジュールなどをメールで月1回程度配信しています。
こちらのメールマガジンにご登録くださいね。

■FaceBookページ

みちくさのFBページをご存知ない方は、ぜひこちらも「いいね」をお願いします!
ホームページの更新情報のほか、みちくさスタッフブログやnullnull(ナルナル)情報もお届けしています。
フェイスブックページはこちらです

■アメブロ

みちくさアートラボオーナーシイナの徒然日記もご覧ください。
アメブロはこちらです

下記でもみちくさアートラボの更新情報を入手できます☆
twitter (フォローしてください♪)
インスタ(フォローしてください♪)

浅草橋駅徒歩2分のハンドメイドワークショップ みちくさアートラボ
東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室
お問合せは、こちらのお問合せフォームまたはshiina@onyva.co.jpまでお願いいたします

 

Comments are closed.