【レポート】本物のお花とレジンに触れてみませんか? 2018年6月21日 10:00薔薇の立体レジンフラワー講座(レジン) みちくさアートラボ、お花担当シイナです。 本物のお花を扱ったレジン作品は多々ありますが、なかでも、「えー、これ本物?!」 続きを読む ...
【レポート】海外の方向けの商品の開発にもどうぞ♪ 2018年6月20日 9:45折り紙レジン講座(レジン) みちくさアートラボ、貿易担当シイナです。 この折り紙レジンの講座は、折り紙が好き、レジンに興味のある方はもちろん、「海外 続きを読む ...
【レポート】ちいささが可愛いアクセサリー&カードケースです 2018年6月18日 8:48カードケース講座 みちくさアートラボ、レザクラ担当シイナです。 みちくさで行っているレザークラフトは、「簡単」なのが特徴。 そのほかの講座 続きを読む ...
【レポート】材料好きにはたまらないスペシャルな2時間 2018年6月16日 9:11レザーと毛糸のフリンジ講座 みちくさアートラボ、材料担当シイナです。 みちくさアートラボの講座の中でも、「材料好き」にはたまらない!というのが、この 続きを読む ...
【レポート】軽さにこだわりたい方にもおすすめなのがこのデコパージのビーズです 2018年6月15日 8:50ボールビーズ講座・ロゼット講座(デコパージュ・レジン) みちくさアートラボ、デコパージュ担当シイナです。 ひとことに「デコパージュ」といっても、いろんなやり方がありますよね。 続きを読む ...
【レポート】今年の「花アイテム」を身に纏う 2018年6月14日 9:36シルクフラワーアクセ/ガーリーな花帽子 みちくさアートラボ、お花担当シイナです。 今年も盛り上がっております☆ シルクフラワー祭り!!! 店内に「たーーーくさん 続きを読む ...
【レポート】確実に色がつき、しっかりと固まり、将来退色もしない、レジン着色の仕方 2018年5月31日 20:30着色花びらレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、UVレジン担当シイナです。 みちくさのレジンを使う講座の中でも、「レジン着色」にフォーカスしたのが、 続きを読む ...
【レポート】これなら私にもできる?と思えるネクタイリメイクのハンドメイド 2018年5月29日 9:35ネクタイリメイク、コサージュ講座 みちくさアートラボ、リメイク担当シイナです。 ネクタイリメイクの講座は、1日を通して、2つの講座を行っています。 この講 続きを読む ...
【レポート】浅草橋のハンドメイド空間2カ所をはしごします 2018年5月24日 9:20みちくさホトリ交換ワークショップ みちくさアートラボ唯一の「コラボ企画」が、このときどきまったりペースで行っている「みちくさホトリツアー」。 このツアーは 続きを読む ...
【レポート】「ひとりで気づけない」というハードルを超える講座 2018年5月18日 8:57ぷっくりUVレジンパーツ講座(レジン) みちくさアートラボ、初心者担当シイナです。 みちくさにはたくさんのレジン講座がありますが、なかでも、この初心者向けの講座 続きを読む ...
【レポート】名もなき植物も主役になれる。ボタニカルレジン 2018年5月18日 8:56ボタニカルレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、自然担当シイナです。 ナチュラルなテイストを活かしたアクセサリーを作りたいとき、まっさきに思い浮かぶ 続きを読む ...
【レポート】「次は違うアイテムで」「もう1個作りたい」という2回目の参加もOKです 2018年5月11日 21:28シルクフラワーアクセ/ガーリーな花帽子 みちくさアートラボ、シーズン担当シイナです。 みちくさ夏の風物詩的な、夏必須のアイテムが「花シリーズ」です。 この季節な 続きを読む ...
【レポート】濡れたようなレジン加工?がこれからの季節にウケます 2018年5月10日 20:04ソフトレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、ふんわり担当シイナです。 ハンドメイド業界では、馴染みの深いUVレジンですが、ひそかな使い道として、 続きを読む ...
<みちくさアートラボ講座一覧表 トップ> 2018年5月10日 10:00★みちくさアートラボ講座一覧表 みちくさアートラボの数ある講座を一覧にしています。 <アトリエワークショップ> ・みちくさアートラボ講座一覧その1 レジ 続きを読む ...
【初心者ガイド】みちくさアートラボの「特徴」と「できないこと」をまとめてみました! 2018年5月10日 10:00■はじめての方へ / ■みちくさアートラボの経緯 / ワークショップガイド みちくさアートラボ、オーナーのシイナです。 今日は、「みちくさアートラボってこんなとこ!」というポイントを自らお伝えいた 続きを読む ...