【レポート】カンタンなのにプロっぽい?!魅せ方・アイデアいっぱいの講座です 2019年12月9日 21:14セレクトレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、初めて担当シイナです。 このセレクトレジン講座は、「レジンが全くの初めて」という方のための講座 ・基 続きを読む ...
【動画シリーズ】みちくさ1分メイキング 2019年12月8日 10:53お知らせ みちくさアートラボ、実験担当シイナです。 11月からちょこちょこ更新していたシリーズが、「みちくさ1分メイキング」の動画 続きを読む ...
【レポート】好きな絵柄でデコパージュできる楽しさ 2019年12月3日 20:54写真デコパージュ講座 みちくさアートラボ、デコパージュ担当シイナです。 みちくさの講座では、「デコパージュ」をする講座がいくつかあります。 ・ 続きを読む ...
【レポート】「自分で作ったとは思えない…!」と感動できる講座です。 2019年11月29日 23:00スケルトンリーフレジン講座(レジン) / 着色花びらレジン講座(レジン) / 薔薇の立体レジンフラワー講座(レジン) みちくさアートラボ、初体験担当シイナです。 「はじめての体験」って貴重です。 最初のスタートで、今後の未来が大きく左右さ 続きを読む ...
【レポート】ちょっぴり新作、ファスナーポーチも新聞やペパナプで作れます 2019年11月26日 20:31布デコパージュペーパーバッグ&リボン講座 みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 これまで、いろいろなカタチの布デコパージュペーパーバッグが誕生しましたが、布デ 続きを読む ...
【レポート】理解が深まることで満たされる畳縁バッグの世界 2019年11月25日 23:35畳の縁アクセサリー講座 みちくさアートラボ、カラフル担当シイナです。 いまアトリエは「色」でいっぱい。 畳縁バッグを作りかはじめてからかれこれ7 続きを読む ...
【レポート】レジンの情報をアップデートしよう 2019年11月13日 23:41セレクトレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 わたしがレジンをはじめてからかれこれ10年になります。 この10年で、レジン 続きを読む ...
【新作紹介&レポート】やっぱりネクタイリメイクも「縫わない◯◯」が好き 2019年11月7日 8:22ネクタイリメイク、コサージュ講座 みちくさアートラボ、リメイク担当シイナです。 「リメイク」って、特別な思いがあるから、好きです。 ネクタイリメイクの講座 続きを読む ...
【トレンド】レジンの基本だけでつくる「ブローチ」特集 2019年10月27日 8:52■話題のハンドメイド・クラフトを解説! みちくさアートラボ、季節担当シイナです。 みちくさのレジンの講座の中でも、もっとも「レジンの基礎」っぽいもの、「スタンダ 続きを読む ...
【レポート】秋冬に似合う、ネクタイリメイクの提案 2019年10月25日 22:00ネクタイリメイク、コサージュ講座 みちくさアートラボ、リメイク担当シイナです。 みちくさのネクタイリメイクのシリーズは、「縫わない」ってあるので、「お裁縫 続きを読む ...
【新作続々&レポート】畳のヘリだから生まれる、縫わないバッグたち 2019年10月23日 21:25畳の縁アクセサリー講座 みちくさアートラボ、開発担当シイナです。 この畳縁のバッグシリーズ、どんどん新作が登場しています。 なぜこんなにいろいろ 続きを読む ...
【レポート】ついにあの紙袋もバッグ化…?! 2019年10月22日 13:00布デコパージュペーパーバッグ&リボン講座 みちくさアートラボ、バッグ担当シイナです。 この講座をはじめてから、続々と誕生している、「不思議な紙バッグ」が、この布デ 続きを読む ...
【レポート】お家じゃできない体験をぜひ…!「散らかし放題OK!」な講座です 2019年10月21日 20:14ふわふわファー講座 / レザーと毛糸のフリンジ講座 / 革こもの講座 みちくさアートラボ、ふわふわ担当シイナです。 ファーが恋しいこの季節、身の回りのモノをどんどんファー化していこうと実践中 続きを読む ...
【レポート】肌寒くなったこの季節に使える◯◯も作れるフリーハンドレジン 2019年10月19日 17:45フリーハンドレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、「自由」担当シイナです。 自由って、じつはすごく難しい。 なんでもいいよ、と言われると、どうしたらい 続きを読む ...
【レポート】意外な組合せが化学反応をおこす?!雲レジンが面白い 2019年10月18日 23:05セレクトレジン講座(レジン) みちくさアートラボ、レジン担当シイナです。 最近人気なのが、「雲レジン」です。 雲をつくり、球体やそのほかに空を作ってい 続きを読む ...